
Chatworkの正規販売パートナーとして、
福岡商工会議所と共済でセミナーを開催いたします。
DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉を耳にする機会が増えている中、そもそもDXとは何なのか、自社において具体的にどのように取り組むべきなのか模索されている経営者の方、企業担当者の方も少なくありません。
本セミナーでは、社内コミュニケーションの観点からデジタル化の進め方やメリット、他社の事例ついて解説します。
【概要】
DXとは何か、なぜしなければいけないのか、
DXへの取り組みから運用するまでのポイントを解説。
こんな方におすすめ
- 自社のDXの課題について知りたい
- システム化、デジタル化を検討しているが運用が不安
- すでにDXに取り組んでいるが負担の方が大きい
- どうすればリモートワーク化できるのか知りたい
講師
![]() |
株式会社ボンズコミュニケーション CMO 重久 徳 |
開催概要
日時 | 11月25日(金) 14:00~15:00 |
参加URL | 申込後、お送りします。 |
視聴方法 | オンライン(Zoom) |
参加費 | 無料 定員50名迄 |
主催 | 福岡商工会議所 経営支援グループ |
準備物 |
・インターネットに接続されたPC ・音声を聞き取るためのイヤホン、PC付属のスピーカー |
タイムテーブル
自己紹介
アナログの連絡手段から、時代に合わせた連絡方法の変革!
アナログのセキュリティ対策は万全じゃない!?
利益に繋がる!ビジネスチャットのメリット
DXの意外と知られていない落とし穴
質疑応答
Application
お申し込み
無料キャンペーンのお申し込み、
資料請求・ご質問を
いつでも受け付けております。
資料請求・ご質問を
いつでも受け付けております。