2018.08.28 Tue
ボンズメディア:テレアポのコツ~「間に合っています」の先へ~
「あ、うちは間に合っているので結構です~」
テレアポをしている人は何度も耳にした言葉なのではないでしょうか
その言葉に
「あ、はい……」
「承知しました…」
と返しているあなた!この記事は必見ですよ!!!
「間に合っています」と言われた場合、確かに7割の人は諦めていい人です。
じゃあ3割の人は諦めるべきでないのかと言われると、答えはYESです。すくい取りましょう。

お客様に「間に合っています」と。
私はそう言われた場合、
「今お使いの商品は完璧で、1つも不満はないということですね!」
と返します。
すると返答は2択で
「はいそうです」「いやそれでも結構です」派か
「そういうわけじゃないけど…」派に分かれます。
前者の場合は諦めましょう。タイミングが悪かったのか、セールスは絶対に断る人か分かりませんが、今仕留めるべき人ではないです。
後者は仕掛けます。
「といいますと?」
と、現状の不満を聞き出すようにしましょう。
あとは頭脳戦です。相手の不満と自社製品のメリットを照合させ、課題解決に持っていきます。
そんなうまくいかないだろ…と思いますよね。
確かに一度断られた相手ですから、すんなりアポが取れる人は少ないです。
しかし会話ができることは大きなチャンスです。「考えてみてください」と次回に繋げることもできます。

「あ、うちは間に合っているので結構です~」に対して
手も足も出ない状況は終わりです。少しでも参考になればと思います。